入社前から変わらない
目標は「社長」になること
2016年入社
製造部 大管・静圧製造室
入社前から変わらない
目標は「社長」になること
2016年入社
製造部 大管・静圧製造室

インフラ事業なら、
「ものづくり」も「親孝行」もできる

幼いころからものづくりがとても好きで、特に自動車関係に関心があり、工業高校に進学しました。ものづくりへの熱は変わらず、大学も工業大学へと進み、材料工学を専攻していました。自分で学費を支払っていたこともあり、様々なアルバイトを経験する大学生活を送っていました。
就職活動の時期になり、将来のことを考えたときに自分がどうしたいのかが分からず、好きな自動車業界に行くことについて悩んでいました。そんな時に、大学の研究室に日本鋳鉄管の方が来たことがきっかけで、日本鋳鉄管に興味を持つようになりました。お話を聞いて、ここなら自分がこれまで学んできた鉄鋼のことも活かすこともできますし、なによりインフラ事業は社会的な貢献性が高く、巡り巡って親孝行に繋がると思い、直感でここを受けようとその場で決めました。そして、家に帰ってすぐに会社のホームページから募集し、選考を受けて入社することになりました。

幼いころからものづくりがとても好きで、特に自動車関係に関心があり、工業高校に進学しました。ものづくりへの熱は変わらず、大学も工業大学へと進み、材料工学を専攻していました。自分で学費を支払っていたこともあり、様々なアルバイトを経験する大学生活を送っていました。
就職活動の時期になり、将来のことを考えたときに自分がどうしたいのかが分からず、好きな自動車業界に行くことについて悩んでいました。そんな時に、大学の研究室に日本鋳鉄管の方が来たことがきっかけで、日本鋳鉄管に興味を持つようになりました。お話を聞いて、ここなら自分がこれまで学んできた鉄鋼のことも活かすこともできますし、なによりインフラ事業は社会的な貢献性が高く、巡り巡って親孝行に繋がると思い、直感でここを受けようとその場で決めました。そして、家に帰ってすぐに会社のホームページから募集し、選考を受けて入社することになりました。

工場と人のマネジメント、
プレッシャーが大きいからこそ面白い

入社後は製造部に配属され、工場の基幹的な部署である大管・静圧製造室にいます。業務内容は大きく2つあって、工場の管理と人のマネジメントです。工場の管理では日々の製造実績の管理から、より生産性を上げるにはどうすればいいかを考えたり、さらに先を見据えて今のうちから出来ることに投資を行うこともあります。数千万円という大金の工事を自ら申請して投資させてもらったこともあり、「使った分は回収しなくてはならない」とプレッシャーに感じつつも、なかなかできる経験でもありませんし、やりがいを感じています。
人のマネジメントは学校で学んでこなかったことですが、これまでの上司の姿を参考に、自分なりのマネジメントをしています。最近では、現場から些細なことでも感謝されることが増えてきて、人付き合いの大切さをひしひしと感じています。信頼関係を築いてきた人たちと共に考え、形にしていくものづくりは、やっぱり楽しいですね。

入社後は製造部に配属され、工場の基幹的な部署である大管・静圧製造室にいます。業務内容は大きく2つあって、工場の管理と人のマネジメントです。工場の管理では日々の製造実績の管理から、より生産性を上げるにはどうすればいいかを考えたり、さらに先を見据えて今のうちから出来ることに投資を行うこともあります。数千万円という大金の工事を自ら申請して投資させてもらったこともあり、「使った分は回収しなくてはならない」とプレッシャーに感じつつも、なかなかできる経験でもありませんし、やりがいを感じています。
人のマネジメントは学校で学んでこなかったことですが、これまでの上司の姿を参考に、自分なりのマネジメントをしています。最近では、現場から些細なことでも感謝されることが増えてきて、人付き合いの大切さをひしひしと感じています。信頼関係を築いてきた人たちと共に考え、形にしていくものづくりは、やっぱり楽しいですね。

部署の垣根を越え、会社をもっと盛り上げたい

職場は明るくて面白い人がいっぱいいるので、笑っていることが多いです。そして、なにより入社して思ったことは、団結力がとにかく強く、みんな同じ方向を向いていることです。というのも、どの部署も仲がとても良く、毎年積み立てをして旅行に行っている部署もあります。
私も休日でも会社の人と過ごすことが増えていて、違う部署の先輩と一緒に飲むことも多く、部署の垣根を超えて会社の人と関われていて学びにもなっています。

部署内での団結感の強さを、会社全体としても感じられるような「1つの大きなチーム」として、会社が動いていけるといいなと思っています。仕事をするうえでも、他部署の人との繋がりがある方がスムーズになることが多いですし、今進んでいる会社の改革に向けても、きっと様々な人が部署を問わずに関わることが必要となってきます。なので、交流できる機会を設けたり、積極的に会社を盛り上げていきたいと思います。

職場は明るくて面白い人がいっぱいいるので、笑っていることが多いです。そして、なにより入社して思ったことは、団結力がとにかく強く、みんな同じ方向を向いていることです。というのも、どの部署も仲がとても良く、毎年積み立てをして旅行に行っている部署もあります。
私も休日でも会社の人と過ごすことが増えていて、違う部署の先輩と一緒に飲むことも多く、部署の垣根を超えて会社の人と関われていて学びにもなっています。 部署内での団結感の強さを、会社全体としても感じられるような「1つの大きなチーム」として、会社が動いていけるといいなと思っています。仕事をするうえでも、他部署の人との繋がりがある方がスムーズになることが多いですし、今進んでいる会社の改革に向けても、きっと様々な人が部署を問わずに関わることが必要となってきます。なので、交流できる機会を設けたり、積極的に会社を盛り上げていきたいと思います。

入社前から変わらない目標は
「社長になる」

目標は日本鋳鉄管で社長になることです。大きな目標ではあるとは思いますが、入社試験の時に担当役員の方から入社したらどこまで出世したいかと聞かれて「社長」と答えた時から、変わっていません。当時は一部上場企業の社長になるのは相当厳しいということも知らないで発言しましたが、今それがとても困難なことだと分かったとしても、言ったからにはやってやろうと思っています。最後は気合いだと本気で思っています。
今後は、まず社長になるための第一歩として、20代のうちに1つ昇進すること、係長になることを目標にしています。まだまだ未熟で至らないところもあるのもわかっていますが、先輩方から日々学んで、たくさん吸収していこうと思っています。そして、さらに大きな仕事も任せてもらえるよう、社長になる道をがむしゃらに進んでいこうと思います。

目標は日本鋳鉄管で社長になることです。大きな目標ではあるとは思いますが、入社試験の時に担当役員の方から入社したらどこまで出世したいかと聞かれて「社長」と答えた時から、変わっていません。当時は一部上場企業の社長になるのは相当厳しいということも知らないで発言しましたが、今それがとても困難なことだと分かったとしても、言ったからにはやってやろうと思っています。最後は気合いだと本気で思っています。
今後は、まず社長になるための第一歩として、20代のうちに1つ昇進すること、係長になることを目標にしています。まだまだ未熟で至らないところもあるのもわかっていますが、先輩方から日々学んで、たくさん吸収していこうと思っています。そして、さらに大きな仕事も任せてもらえるよう、社長になる道をがむしゃらに進んでいこうと思います。

募集要項 ENTRY